
今年も各地で夏祭りや花火大会が開催されていますね。
夏と言えば、浴衣の季節!ということで、今年もMarcaがオススメする浴衣アレンジをご紹介します。
ひと工夫するだけで、いつもの浴衣がより華やかになりますよ♪
帯にひと工夫!
サッとできるスカーフアレンジ
帯のアレンジをしやすいロングスカーフを使ったアレンジです。帯を締めたら、上からサッと巻くだけでOK!
誰でも簡単にできます。




スカーフリングを使ったちょっと豪華なアレンジ
桜・流水や七宝などのバックルタイプのスカーフリングをアクセントとして取り入れたアレンジです。
蒔絵のようにデザインされたスカーフリングは、和装との相性も抜群です。


浴衣に合わせる小物アレンジ
お祭りや花火大会に行くときには欠かせないカバンやバッグを、浴衣に合わせた和風テイストのアレンジです。
スカーフをそのままバッグにしたものや、小さめなサイズのバッグにスカーフを巻いてアレンジする方法をご紹介します。




\ おすすめアイテム /
帯の柄をサッと変えるアレンジ
2パネルの大判ストールを使った帯の柄変えアレンジです。
大判ストールならではの大きさを活かして巻くことで、帯全体の雰囲気を変えることができます。


グラデーションを活かしたアレンジ
色のグラデーションを使ったアレンジ。浴衣の色か帯の色をスカーフの色と合わせるのがおすすめ!
優しい色のグラデーションで涼やかさを演出してくれます。


サラッと羽織るだけ!
ロングスカーフの合わせ技
こちらは先ほどご紹介したスカーフのロングサイズバージョンです。
帯に巻いてアレンジしても素敵ですが、羽衣のようにサッと肩にかけても素敵です。

