[伝統横濱スカーフ]
イタリア人デザイナーによる見事な原画を、型の製版技術を存分に発揮し、卓越した手捺染で再現したスカーフです。
思わず壁に飾ってみたくなるほどアート的な仕上がりは、2000年横浜スカーフデザインコンテスト市民賞製品の部でグランプリを受賞しました。
素材はスカーフにふさわしい最高級のシルクツイルを使用していますので、深みのある発色や光沢の美しさに加え、ドレープ性が豊かで滑らかな手触りが特長です。
スカーフの縁は熟練の職人が指の腹で丁寧に丸め、一針づつ縫う「手巻き」と呼ばれる仕様です。コロンとした立体感のある仕上がりになっています。
こちらのスカーフの商品紹介の特設ページがございます。制作風景の動画等も公開中です。
併せてご覧ください。
「秋のおすすめスカーフ イル・ボスコ 森林」

イタリア人デザイナーによる見事な原画を、40色使いの特別染色法でそのまま忠実に甦らせました。

落ち着いたカラーリングでありながらオレンジや赤、紫などのカラーが入っていることで華やかさがあり、上品なスカーフです。
ネイビーのヘムが装いを引き締め、縁取りがアクセントになります。

モチーフの深みを色とシャドウを使うことでより丁寧に描かれています。

素材は少し厚手のシルクツイルでしっかりとしつつ、シルク特有の光沢やドレープ性、滑らかな肌触りをお楽しみ頂けます。