[伝統横濱スカーフ]
2009年の横浜港開港150周年を記念して横浜発祥(アイスクリームやガス灯)や由来(バラ等)のモチーフを彩り豊かにイラストタッチで描いたスカーフです。
約65cmという少し小さいサイズなので、見せたいモチーフを意識しながら襟元へのコンパクトな巻き方をおすすめしております。 バッグの持ち手にリボン結びしても素敵なアクセントになります。
素材は少し厚手のシルクツイルで、シルク特有の光沢やドレープ性、滑らかな肌触りを楽しめます。
スカーフの縁は熟練の職人が指の腹で丁寧に丸め、一針づつ縫う「手巻き」と呼ばれる仕様です。コロンとした立体感のある仕上がりになっています。
※ギフトボックスに入れてお届けします。ご贈答にもおすすめです。
※同柄で素材違いの
YOKOHAMA(FEH-267B) もございます。

2008年の横浜港開港150周年を記念して横浜発祥(アイスクリームやガス灯)や由来(バラ等)のあるモチーフを彩り豊かにイラストタッチで描いたスカーフです。

ナチュラルなベージュの縁取りに、赤やターコイズ、マスタード等のビビットな色がアクセントです。

おいしそうなアイスクリームを描いています。

スカーフの縁は熟練の職人が指の腹で丁寧に丸め、一針づつ縫う「手巻き」と呼ばれる仕様です。コロンとした立体感のある仕上がりになっています。

YOKOHAMA(ネイビー)の全体図です。

オフ白を基調とした、さわやかなマリン柄です。

カジュアルな装いにスカーフを軽く巻くだけで上品になります。